
バスルームリフォーム
間取りを変更して浴室・洗面所をリフォーム。明るく広々とした空間に。
中国で発生し国内はじめ世界中に感染が広がっている新型コロナウイルス。今回はウイルスに負けないお住まいの空気環境について考えてみましょう。
インフルエンザウイルスは一週間の平均気温が10℃以下になると増殖のペースが早まると言われています。乾燥を好むため、気温10℃、湿度20%の環境下での生存率は60%を超えます。
このウイルスは空気中の水分が多いと長時間生存することができません。飛散することができず床に落ちて感染力を失います。
人間の喉はウイルスをブロックする力を備えていて、湿度が高いほどブロックする力(免疫力)は高まります。インフルエンザ対策には室温は20~22℃、湿度は50~60%に保つのがベストです。寒いからと言って暖房の設定温度を上げすぎると湿度がどんどん下がってしまいますので加湿器などで適当な湿度を保つのがポイントです。
かといって湿度を上げすぎるとカビやダニの繁殖を促してしまいます。過剰な湿気は結露となって窓周りやカーテン・クロスなどにカビを発生させてしまい、アレルギーなどの症状の原因となってしまいます。
気を付けていても室温や湿度の調整は難しいものです。さらに寒い冬は換気も怠りがちで室内の空気はクリーンとは言いがたい状態です。それを補ってくれるのがエアコンの様々な機能です。メーカー別にその機能や特徴をご紹介します。
『ナノイー』というイオンを空気中に放出させて空中で除菌します。カビや花粉など空気中の汚染物質を抑制。エアコン内部にナノイーを充満させて菌やカビの発生を抑える効果もあります。ナノイーはパナソニックの他の家電にも応用され、美容機器などでも定評があります。
AIで湿度をコントロール。加湿ができる唯一のエアコンです。ダイキン独自の技術『ストリーマ』で、フィルターに捕獲したダニ(フンや死骸も)・カビ・花粉などを強力に分解します。エアコン内部にもストリーマを照射することで、カビ菌やニオイの原因菌を分解・除去します。
センサー機能『ムーブアイ』が室内の状況を検知し、AI制御運転します。断熱性や間取り、日当たり住宅性能も判断し表面温度を0.1℃単位まで検知。体感温度も検知してくれることで細かい拭き分けが可能です。
自然界と同じイオンを発生させて空気を浄化します。浮遊菌の作用を抑えたり、カビ菌を除去、臭いの分解・除去、浮遊ウイルスの作用を抑える効果があります。ダニのフンや死骸の増加を抑えるほか静電気も抑制します。
ファンロボ機能でエアコン内部を凍結洗浄、ステンレスイオン空気清浄、くらしカメラAI分解など独自機能を搭載。最上位機種では『ものカメラ』により、家具の位置や形状を検知し『空気の通り道』を認識し自動的に判断します。
冬でも換気しやすく暖房効率を下げずに快適なお住まいを。結露を防ぐ二重窓の設置や壁クロスや床材の張り替え、エアコンの設置や増設など、クラフトホームはお客様に合わせたリフォームをご提案いたします。何なりとお問い合わせ下さい。
間取りを変更して浴室・洗面所をリフォーム。明るく広々とした空間に。
大切な家族の一員であるペットと暮らすためにストレスなく安全で快適なお住まいに。
機能的でお手入れの負担を減らしたシステムキッチン導入で笑顔あふれるお住まいに。
トイレを明るく清潔で広々とした空間に。毎日使う場所だからこそ快適さを追求。
明るくスタイリッシュなレンタルオフィス。木目基調のシンプルで落ち着いた空間に。
純白のクロスと柔らかなウッドパターンが清潔感あふれる住空間を演出。
床材・壁材・タイルなど徹底的に建材にこだわったオンリーワンのリノベーション。
東京都板橋区高島平7-26-1
フリーダイヤル
0120-116-088
TEL.03-5888-5380
FAX.03-5888-5377
東京都全域
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、 品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、千代田区、中央区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
東京都下
神奈川県全域・埼玉県全域
千葉県全域