
バスルームリフォーム
間取りを変更して浴室・洗面所をリフォーム。明るく広々とした空間に。
どなたでも必ず年を取っていくものです。今は体力的に問題がなくても、いつかは身体機能の衰えを考慮していく必要があります。
住み慣れたお住まいでいつまでも快適に過ごすためには安全性や機能性など将来障害となりそうな箇所がないか確認しておくことが重要です。幼いお子様からご高齢の方まで、ご家族全員が安心して安全に暮らせるよう下のチェックシートでバリアフリー度を診断してみましょう。
100点~80点の方:できるだけ早めにリフォームすることをお奨めします。
79点~50点の方:そろそろリフォームについて考えた方が良いでしょう。
49点以下の方:今の所心配のない、安全度が高いお住まいです。
診断結果はいかがでしたか?脱衣所・浴室・トイレなどの水廻りのリフォームはバリアフリー対策だけでなく、お掃除やお手入れの手間を軽減させたり、省エネ・節水などメリットは沢山あります。リフォームを視野に入れてお早目に検討されてみてはいかがでしょう?
様々な不安や不具合を解消するためにはどのようにリフォームすれば良いでしょうか?一例をご紹介いたします。
①~③:手すり・ベンチシートの設置、段差解消 ④~⑤:手すりの設置、階段用滑り止めシートの設置 ⑥⑰:足元灯・センサーライトの設置 ⑦:小型の暖房機器の設置、床材の取替え⑧:手すり・ベンチシートの設置 ⑨⑬:脱衣所・浴室暖房の設置
⑩~⑫:浴室全面リフォーム ⑭⑮:レバー式水栓に交換、給湯器の交換 ⑯⑱⑲⑳:トイレリフォーム
今は特に問題がなくても、半年後・一年後には何らかの障害や不安を感じる可能性は十分にあります。何から手をつけたら良いか分からない、いつリフォームをすれば良いか分からないなど、どんなことでもクラフトホームにお気軽にご相談下さい。実績豊富な福祉住環境コーディネーターがご家族の将来を見据えたリフォームのご提案を致します。
間取りを変更して浴室・洗面所をリフォーム。明るく広々とした空間に。
大切な家族の一員であるペットと暮らすためにストレスなく安全で快適なお住まいに。
機能的でお手入れの負担を減らしたシステムキッチン導入で笑顔あふれるお住まいに。
トイレを明るく清潔で広々とした空間に。毎日使う場所だからこそ快適さを追求。
明るくスタイリッシュなレンタルオフィス。木目基調のシンプルで落ち着いた空間に。
純白のクロスと柔らかなウッドパターンが清潔感あふれる住空間を演出。
床材・壁材・タイルなど徹底的に建材にこだわったオンリーワンのリノベーション。
東京都全域
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、
品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、千代田区、中央区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区
東京都下
神奈川県全域・埼玉県全域
千葉県全域